2019.01.01
神仙の喜び
『2016年度 JTBサービス優秀旅館ホテル』受賞
2016年度JTBサービス優秀旅館ホテル 受賞
これは、ご宿泊されたお客様のアンケートに基づき選ばれるもので、当館は、九州地区小規模旅館・ホテル(客室数30室以下)の部門で見事受賞する事となりました。
旅館神仙を支え、育てて頂いたお客様、関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
お客様お一人お一人に育てていただいた小さな旅館です。これからもお客様の期待にお応えできるよう精進して参りますので、今後とも皆様のご指導ご鞭撻そしてご愛顧をお願い申し上げます。
じゃらんnet【九州からありがとうキャンペーン】プランコンテスト入賞
じゃらんnet【九州からありがとうキャンペーン】プランコンテスト入賞
2017年6月の1か月間、じゃらんnet特集ページにて紹介いただいております。
Booking.com クチコミアワード2016
Booking.com クチコミアワード2016
この賞は、世界最大級の旅行サイトBooking.com (ブッキング・ドットコム)において高いクチコミスコアを獲得した旅館・ホテルに授与される賞です。
評価点9.6点という高評価をいただき、皆様方には感謝の気持ちでいっぱいでございます。
お客様を更なる寛ぎの時間でお迎えできますよう、精進を重ねて参ります。
今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
“空行け!九州キャンペーン”九州おもてなし隊「癒し隊」
九州おもてなし隊「癒し隊」に、神仙女将が選ばれました。
神話のふるさと“みやざき”。
中でも多くの神話スポットが点在する“日本発祥の地 神都 高千穂”で心と身体を癒してください。
土曜ワイド劇場「渡り番頭 鏡善太郎の推理3」
旅館神仙が舞台。
土曜ワイド劇場「渡り番頭 鏡善太郎の推理3」
こちらのドラマは、旅館神仙が舞台となっております。
「渡り番頭・鏡善太郎の推理」( わたりばんとう・かがみぜんたろうのすいり ) は、テレビ朝日系の2時間ドラマ「土曜ワイド劇場」で2000年から2005年まで放送された主演、鹿賀丈史さんのテレビドラマシリーズ。
たくさんのお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。
再放送などもございますので、興味のある方は是非ご覧くださいませ。
フジテレビ「日曜ファミリア」で高千穂が紹介されました
フジテレビ「日曜ファミリア」で神仙が紹介されました
タレントの和田アキコさんが「高千穂峡の絶景」を目指し、1泊2日の一人旅で神仙にご宿泊されました。
テレビ放送された内容は、「日曜ファミリア」公式サイトバックナンバーよりご確認いただけます。
「旅サラダ」で旅館神仙が紹介されました
「旅サラダ」で旅館神仙が紹介されました
「ゲストの旅」コーナーでは歌手の岩崎良美さんにご来館いただき当館の食事や高千穂の旅をお楽しみいただきました。
当館の様子は、岩崎良美さんのブログでも紹介されております。
「日経おとなのOFF」で旅館神仙が紹介されました
「日経おとなのOFF」で旅館神仙が紹介されました
テレビで放映された内容は、「日経おとなのOFF」公式サイト バックナンバーページよりご確認いただけます。
また、ご紹介いただきました離れの客室 月詠・万葉についても専用の特設サイトよりご確認いただけます。
聖なる高千穂「神仙」自慢の秋の味覚&各国ワインのマリアージュで癒しの世界旅行
シンガーソング・ソムリエール野田幹子が楽しいお喋りとともにナビゲート致します
ワインは野田幹子さんセレクトのワールドワイドなラインナップです!神話と伝説の地、高千穂で酔いしれるひととき♪皆様のご参加をお待ち申し上げております。
日時 平成25年9月25日(火)18時開宴
受付 17時30分より
場所 高千穂 旅館神仙
会費 お一人様15,000円
定員 20名程度
*定員になり次第締め切らせていただきます。
*ご宿泊を希望される方はお電話かメールにてお問い合わせくださいませ。
影絵世界での第一人者と言われる藤城清治先生がご宿泊
影絵世界での第一人者 藤城清治先生
6月29日から宮崎県立美術館で展覧会も開催されます。
展覧会ではモノクロの初期作品から鮮やかな色彩で彩られた近作まで約60年間の作品が、懐かしく、そして夢のある美しい空間を創り出します。
また今回の展覧会のために宮崎県内をスケッチして創り上げた最新作を含め、約200点を展示いたします。
藤城清治先生の神秘的な光と静寂の影絵世界をご堪能ください。
「旅館神仙」×「イタリアワイン」コラボ企画
宮崎の食材で織りなすイタリアンのワイン会
私共は地元の希少食材、高千穂牛とヒレ肉をご用意致しました。鵜野シェフのお料理が本当に素晴らしく、改めて高千穂の美味しさに感動致しました。
MINATO WINE IMPORT小林社長セレクトのイタリアの小規模生産者が造るワインも相性抜群でした。主に地元の小売店やレストランで大半が消費され、イタリア国内でも入手困難なワインをご用意致しました。
日本への輸入量が100本前後のワインも特別にお出ししました。
大盛況に終わり、ご参加いただきました皆様、たのしいひとときをありがとうございました。
「旅館神仙」×「オーストラリアワイン」コラボ企画
宮崎の希少食材とオーストラリアワイン
大盛況に終わり、ありがとうございました。
私共は地元の希少食材、高千穂牛とヒレ肉をご用意致しました。
ワインは、オーストラリアでも年々品質が高まり、生産量が少ないゆえにリリースと共に完売してしまう冷涼気候の白ワイン、そして熟成を重ね飲み頃むかえた赤ワイン。
果実味が多いという印象が強いオーストラリアワインですが、全く違った一面を発見して頂けた事と思います。
ご参加いただきました皆様、たのしいひとときをありがとうございました。
『2011年度サービス優秀旅館ホテル』受賞
2011年度JTBサービス優秀旅館ホテル 受賞
これは、ご宿泊されたお客様のアンケートに基づき選ばれるもので、当館は、九州地区小規模旅・ホテル(客室数30室以下)の部門で見事受賞する事となりました。
これまでご愛顧いただき、私共を育てて下さったお客様や関係機関の皆様、そしてどんな時も笑顔で一緒に頑張ってきたスタッフ全員に心から感謝申し上げます。
この受賞を誇りに更に気を引き締め、お客様に心からお寛ぎいただける宿造りに努めて参ります。
今後とも私共旅館神仙をよろしくお願い申し上げます。皆様のご来館を心からお待ち申し上げております。
婦人画報掲載
婦人画報2月号に掲載されました
2010年6月号では【今泊まりたい宿105選】に選ばれバレエダンサー首藤康之さんが当館を訪れました。
数多くのスピリチュアルスポットが点在することで、全国的にも有名な神話の里・高千穂。古事記編纂1300年を迎える今、さらに注目が集まりつつあります。
今回は女優南果歩さんをお迎えし、スピリチュアルをテーマに建てられた当館「神呂木の庄」の離れ客室「万葉」やお料理・爽やかな檜の香り漂う露天風呂などが紹介されました。
誠に光栄な事でスタッフ一同心から感謝致しております。
100年以上にも及ぶ長い間女性に愛読されてきた由緒ある情報誌です。皆様ぜひご覧くださいませ。
5年連続受賞 JTB優秀旅館・ホテル
5年連続受賞
JTB優秀旅館・ホテル表彰
総合評価、サービス、部屋、食事、浴場といった項目別に宿泊客がチェックしたものをから、基準より極めて高い宿泊施設、サービス優秀旅館・ホテル表彰を受賞しました。
これもひとえに、多くのお客様にご利用いただき、またご支持をいただきましたことに心から感謝いたしております。
多くのお客様に心から感謝いたします
多くのお客様に心から感謝いたします
お客様のアンケートの「総合」部門において、地区でもっとも高い評価を得られた宿泊施設に贈られます。
その結果、【九州・沖縄エリアお客さまアンケート大賞 プレミアム部門】を受賞いたしました。
これもひとえに、多くのお客様にご利用いただき、またご支持をいただきましたことに心から感謝いたしております。
今後とも、日本旅館の伝統と文化を守りつつ神仙でしか味わえない贅沢なひとときを過ごして頂きたいと努力しております。
女将さん“おもてなしの心” 祝・日本一
たくさんの投票ありがとうございます
自薦他薦による女将さん32人の中から、一般の方による投票により旅館神仙が日本一になりました。
たくさんの皆様にご投票いただき大変嬉しく思います。
日本旅館の伝統を守りつつ、神仙独自のおもてなしに磨きをかけながら、これからも皆様に愛される宿づくりに努めて参ります。
神仙での極上のひとときを御堪能下さいませ。